リーダーならもっと数字で考えなきゃ!! 黒字上司の言葉 赤字上司の発想(あさ出版電子書籍)
あらすじ/作品情報
リーダーならもっと数字で考えなきゃ!! 黒字上司の言葉 赤字上司の発想 (あさ出版電子書籍)「すごい上司になる仕事のヒント114」◆著者のコメントリーダーが評価される「基準」とは何だろうか? それは “数字”である。プロスポーツの世界を見ればわかりやすいだろう。いくら選手からの人気が高いからといって、万年最下位の監督やチームキャプテンが、ずっとその立場に居続けることはない。リーダーは、チームに求められている結果をきっちり出して、初めて評価されるのだ。では、求められる結果を出すために、リーダーはどうすればいいのか?その具体的な方策をまとめたのが本書である。今回も、前著『もっと仕事は数字で考えなきゃ』と同様、私が見たり聞いたりした関西弁の格言(?)を多数収録した。・ひまわりばっかり見てんと、きれいな月見草もしっかり見たれよ。・鳩に手品させるって、そりゃなんぼなんでも任せすぎやろ!・昼メシ後に数字でゴチャゴチャの資料って、自分「ラリホー」使いか?・ギリギリになってから部下にギャーギャー言うても、そら「今さらジロー」やで。……などなど。これらの言葉が、読者の皆さんの数字力向上に寄与すれば、著者としてはうれしい限りである。◆著者はこんな人 香川晋平(かがわ・しんぺい) 公認会計士・税理士大手監査法人在籍時から、自費でビジネススクールに通い、30歳でリフォームの株式会社オンテックスに入社。「従業員1人当たりの会計データ」を導入し、従業員の生産性を向上。入社後、わずか90日で経営管理本部取締役に就任、在任2年は累計利益は業種別ダントツNo.1となった。その後、5期連続50%超増収のベンチャー企業や、従業員平均年収1000万円超の少数精鋭企業などの会計顧問をし、数社の非常勤役員も務める。また、大学で会計数値を使って「会社が従業員に期待する成績」を解説し、学生の仕事に対する意識改革に努める。 著書に『東大卒でも赤字社員、中卒でも黒字社員』(リュウ・ブックス アステ新書)、『「デキるつもり」が会社を潰す 「絶対黒字感覚」のある人・ない人』(中公新書ラクレ)『もっと仕事は数字で考えなきゃ!』(あさ出版)がある。